プロテイン飲んでたら代謝上がった。

2017.7.3
こんにちは、マイです。
皆様、暑がりですか?
それとも、寒がりですか?
これからの時期、クーラーのエアコンが寒い、という方もいらっしゃるかと思います。
私も以前は寒がりな方だったのですが、最近、暑がりなのです。
スポンサーリンク
代謝、上がった?
プロテイン飲んで数ヶ月。
ザバス(SAVAS) アクア ホエイプロテイン100 グレープフルーツ風味 360g
最近暑くて暑くて、会社のエアコン強くしたりしてたら、周りの人が寒がったりしてるのです。
学生の頃、寒がりと暑がりが居て、エアコンの温度設定をお互い変えてました。
私はもちろん、寒がりな方。
そして、周囲の方を見て思ったことがあります。
寒がりは、インドア系な人、昔やってた部活や趣味もインドア系が多く、
暑がりは、アウトドア系な人、昔やってた部活も、運動部だったり、趣味も体動かす系が多い。
ということは、体動かしてる人とそうでない人では、筋肉の量、基礎代謝が違いますから、筋肉の量が多い人は基礎代謝が高く、暑がり。
そうでない人は、基礎代謝が低く、寒がり。
という二極化が起こってたように感じます。
私はめちゃくちゃ寒がりで、エアコンの寒さにも強くなかったのですが、プロテインを飲んでからは、代謝が上がったのか、暑がりになったのです(笑)
基礎代謝が上がってきてる、という変化を体感して、ちょっと嬉しい気持ちです。
代謝が上がれば、太りづらくなりますし。
変化
プロテインを飲んで、暑がりになっちゃった。という変化が起きておりますが、運動、何もしてないんですよね〜。
強いて言うなら、肌ツヤが良くなってることでしょうか。
プロテインは、たんぱく質ですよね。
たんぱく質は、体を作ります。ということは、肌、髪など美を作る元になります。
「肉は太る」と言って、たんぱく質不足になる女性が少なくありませんが、不足してる方が肌の調子が良くなかったりするのです。
なので、高い基礎化粧品を買うよりも、プロテインを毎日飲むことを継続した方が、内側から徐々にきれいになっていけるように思いますし、そう感じます。
ちなみに、私はこのグレープフルーツ風味を飲んでますが、飲みやすくて美味しいので毎日続けられてます。
ザバス(SAVAS) アクア ホエイプロテイン100 グレープフルーツ風味 360g
スポンサーリンク
■関連記事■