ブスは卑屈になりやすくなる

2017.9.5
こんにちは、マイです。
妬んだり、うらやましく思ったりする気持ち、ありますか?
私はあります。
というわけで今日は「ブスは卑屈になりやすくなる」について書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
周囲から優遇される人
心の底から羨ましかった。
特に、周囲からの対応があきらか優遇されてる人って目立つんですよね。
主に、容姿が整ってる、可愛い・きれいな子。
そして、当時デブスだった自分はというと、冷たくあしらわれたり風当たりが強かったり、はたまた相手にされない。人としても眼中にない。
人間関係的に不利になりやすかったのです。
なので、嫉妬はかなり強かったです。
なんであの子ばかり。
なんで他の人は私が欲していても手に入らないものをいとも簡単に手に入れるのか。
辛いですよ。嫉妬という気持ち。
だから他人の幸せも、受け入れられない人でもあったのです。
誰にも見向きもされないからかまちょ。さらに相手にされない。
可愛い子とか、常に周りに人が寄ってくる人って、自分からアピールしたり主張したりすることってあまり無いように思います。
というより、そんなことする必要がない。そんなことしなくても、人が見てくれる。
でも自分は誰にも見向きされない。
だから構ってちゃんをしがちでした。これは今もなるべく気をつけるように心がけてます。
構って構って。と、やればやるほど、人は離れていき、さらにそっけない冷たい対応をされていくように思いました。
今思うと、「自分が自分が」という感じで、相手のことを考えてないところが良くなかったな、と反省しております。
容姿は、性格にまで影響されるように思います。
容姿がいい人は、人を惹きつける魅力があります。
ですが容姿が劣る人は、誰にも見向きもされずらい。
そして、人間関係的に不利になりやすい。
じゃあ、自分が自分が。とアピールするしか無いじゃん。と思ってたのかもしれません。
当時はどんどん卑屈になってました。
どうせ太ってるし。
どうせ化粧してもブスだし。
どうせ、
どうせ、
と。
負のオーラってまとってると人が寄り付かなくなりますよね。
一緒にいたら巻き込まれそうとか思われるのでしょうか。
可愛い子は人が寄ってくるし、親切にされやすい。優遇されやすい。
だから可愛い子は前向きだし魅力的になるし、性格が良い人が多い傾向にあるように思います。
中身を変えるなら見た目から。と、真面目に思います。
どうせ自分なんて、と思う前に、きれいになる努力です。
ダイエットして、美容室にもお金をかけて、化粧の勉強や、洋服選び。これで人生180度変わりました。
世の中容姿です。
女は見た目で人生変わります。
スポンサーリンク
■関連記事■